puA2500-14uc#
仕様#
一般仕様#
puA2500-14uc | |
---|---|
解像度(横 x 縦ピクセル) | 2592 x 1944 |
センサータイプ | ON Semiconductor MT9P031 プログレッシブスキャンCMOS ローリングシャッター |
光学サイズ | 1/2.5インチ |
センサーの有効対角長 | 7.13 mm |
ピクセルサイズ(横 x 縦) | 2.2μm x 2.2μm |
フレームレート(デフォルト設定) | 14 fps |
モノクロ/カラー | カラー |
画像データインターフェイス | USB 3.0、公称最大5Gビット/秒(SuperSpeed) |
Pixel Formats | Pixel Formatを参照してください。 |
同期化 | Via software trigger Via free run |
Exposure Time制御 | カメラAPIを介してプログラム可能 |
カメラの電源要件 | ≈1.3 W(標準)@DC 5V |
レンズマウント | CS-mount |
サイズ(Ø x L) | 38.8 mm x 28.2 mm |
重量 | <60 g |
適合性 | CE (includes RoHS), EAC, UL Listed, GenICam 2.x (including PFNC 1.x and SFNC 2.x), USB3 Vision, REACH, KC Certificates for your camera model 詳細については、次を参照してください。 法令遵守 セクション(Basler Webサイト) |
ソフトウェア | Basler pylon Camera Software Suite (version 4.0 or higher) Available for Windows, Linux x86, Linux ARM, macOS, and Android |
アクセサリー | カメラモデル用ケーブル カメラモデル用レンズ カメラモデル用追加アクセサリー |
スペクトル応答#
スペクトル応答曲線には、レンズ特性、光源特性、および赤外線カットフィルター特性は含まれません。
赤外線カットフィルター#
カメラには赤外線カットフィルターが装備されています。フィルターは、レンズマウント内のフィルターホルダーに取り付けられています。
IRカットフィルターは藤田電機製作所製で、以下のスペクトル特性を備えています。
波長[nm] | 透過率 |
---|---|
420~600 | Tmin ≥ 90 % Tavg ≥ 92% |
650 ± 10 | T = 50 % |
700~1000 | Tavg ≤ 1 % |
1000~1100 | Tavg ≤ 5 % |
機械的仕様#
カメラの寸法と取り付け位置#
→ 次をダウンロードします CAD/technical drawing for your Basler Camera.
最大許容レンズ進入量#
→ 最大許容レンズ進入量参照。
応力試験結果#
→ 応力試験結果参照。
要件#
環境要件#
温度と湿度#
動作中のハウジング温度 | 0~50°C(32~122°F) |
保管中のハウジング温度 | -20~80°C(-4~176°F) |
Humidity | 20~80%、相対、非結露 |
保管湿度 | 20~80%、相対、非結露 |
UL 60950-1に準拠したハウジング温度 | 最高70°C(158°F) |
UL 60950-1に準拠した周囲温度 | 最高30 °C(86 °F) |
UL 60950-1試験条件:カメラにレンズが取り付けられていないこと。熱放散対策なし。周囲温度は30°C(86°F)に維持。
電気的要件#
WARNING – Electric Shock Hazard
承認されていない電源装置を使用すると感電が発生して、重傷や死亡につながるおそれがあります。
- 安全超低電圧(SELV)および制限付き電源(LPS)の要件を満たす電源装置を使用する必要があります。
- 電源付きハブまたは電源付きスイッチを使用する場合は、SELVおよびLPSの要件を満たす必要があります。
警告 – 火災の危険
承認されていない電源装置を使用すると、火災や火傷が発生するおそれがあります。
- 制限付き電源(LPS)の要件を満たす電源装置を使用する必要があります。
- 電源付きハブまたは電源付きスイッチを使用する場合は、LPSの要件を満たす必要があります。
カメラの出力#
ユニバーサルシリアルバス(USB)3.0仕様に準拠したカメラ電源を供給する必要があります。
カメラの公称動作電圧はDC 5Vであり、カメラのコネクターで有効です。
ケーブル要件#
- USB 3.0Micro-Bプラグ付き高品質USB 3.0ケーブルを使用します。
-
カメラをUSB 2.0ポートに接続している場合でも、USB 1.x/2.0 Micro-Bケーブルプラグ付きケーブルは使用しないでください。使用すると、カメラが正常に動作しない可能性があります。
-
EMIを防止するには、USB 3.0規格で規定されているようにケーブルをシールドする必要があります。
- Baslerは、Basler Vision ComponentsシリーズのUSB 3.0ケーブルを使用することをお勧めします。
推奨USB 3.0ケーブルの詳細については、次の Recommended Accessories for Basler USB 3.0 Cameras 文書を参照してください。
USB 2.0との互換性#
すべてのBasler pulse USB 3.0カメラにはUSB 2.0下位互換性があります。
However, performance is limited when connected to a USB 2.0 port:
- 低いUSB 2.0帯域幅を処理するために、
DeviceLinkThroughputLimit
パラメーター値は32,000,000(32MByte/s)に設定されています。 - これにより、可能な最大フレームレートが下がります。
- これは、センサーの読み出し時間、トリガー遅延、ジッター、露光時間セットの精度など、パフォーマンスの他の側面にも影響します。
- USP 2.0ポートで puA1280-54um/uc カメラモジュールを操作する場合、画像のノイズが増加することがあります。これは、画像センサーが低いフレームレートでより多くの画像ノイズを生成するためです。低フレームレートで画像ノイズを低減するには、次の操作を試してください。
- フリーラン画像取得を無効にし、代わりにトリガー画像取得を使用します。
OverlapMode
パラメーターをOff
に設定して、オーバーラップ画像取得を無効にします。
適切なUSB 2.0ホストコントローラーおよびUSB 2.0データ転送速度の最適化については、以下を参照してください。 Recommended USB 2.0 Host Controllers for Basler dart and pulse Cameras アプリケーションノート
物理インターフェイス#
USB 3.0コネクター#
カメラのUSB 3.0コネクターは、標準のMicro-B USB 3.0コネクターです。カメラに電源供給するUSB 3.0接続を提供し、ビデオデータと制御信号を送信します。
接続の割り当てと番号付けは、Universal Serial Bus 3.0規格に準拠しています。推奨される嵌合コネクターは、Micro-B USB 3.0プラグです。
Tripod Socket#
すべてのpulseカメラには三脚ソケットが装備されており、カメラを三脚に取り付けることができます。ソケットには標準の1/4-20 UNCスレッドがあります。
注意事項#
→ 安全に関する注意事項(dartカメラ)参照。
インストール#
→ カメラの取り付け参照。
機能#
→ See Features.